森永製菓「ビフィズス菌チョコレート」をいただきました
生きた「ビフィズス菌BB536」を1箱あたり100億個配合したビターチョコ。
ビフィズス菌BB536は他のビフィズス菌に比べて、酸や酸素に強く、製品の中での生菌数が高く、生きたまま大腸に到達することができる菌です。
森永製菓「ビフィズス菌チョコレート」をいただきました
生きた「ビフィズス菌BB536」を1箱あたり100億個配合したビターチョコ。
ビフィズス菌BB536は他のビフィズス菌に比べて、酸や酸素に強く、製品の中での生菌数が高く、生きたまま大腸に到達することができる菌です。
「たらみ ほほえみサポーター」の美容成分入りフルーツゼリーレポーター企画に当選しました
先日、ニュース番組のバレンタイン特集でMAGIE DU CHOCOLAT(マジドゥショコラ)さんが紹介されていたので、土曜日に行ってきました
10時オープンの15分に前に着いたのですが、テレビでやった割には誰もいない。。。
でも、5分前からパラパラと人がやってきて、オープンのときには10人以上並んでました。そこで、聞こえてきた声は、「今日はこんな人数だけど、来週になったら、この時間に来たらもうダメね」と。やっぱり、テレビを見てきた人が多かったです。
たらみ「とろける味わいシリーズ5種類セット」のモニターに当選しました
ぐるなび食市場さんから、野菜食堂はやしやさんの(右から)天使のミルクチーズぷりん、マンゴープリン、季節限定メロンプリンをいただきました
⇒食市場:天使のミルクぷりん
⇒【送料無料】ビタミンたっぷり選べるフルーツぷりんセット/プリン
天使のミルクチーズぷりんはいきなり!黄金伝説。ほか、テレビで多数紹介されています。
新宿伊勢丹で行われた、サロン・デュ・ショコラ 2014に行ってきました~
毎年、サロン・デュ・ショコラにいく私です。今年は買い物というよりも、食べたり飲んだりしちゃいましたー。
パリ発チョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ 2014(伊勢丹新宿店)」が1月22日(水)から始まります
1月21日(火)には開催前夜のプレス向けイベントを生中継するそうです。サロン・デュ・ショコラ 日本公式サイトでは、開催前夜のプレス向けイベントの模様を生中継します。
秋葉原のオアシス!フルーツパーラー『フルーフ・デゥ・セゾン』に行ってきたよ
⇒秋葉原のオアシス!フルーツパーラー『フルーフ・デゥ・セゾン』
フルーツパーラー「フルーフ・デゥ・セゾン 」 はフレッシュフルーツと焼きたてパンの店。 秋葉原からちょっと離れた場所にあります。秋葉原とは思えない落ち着いたおっしゃれな喫茶店です。