マニール(Manier) ラッピングリフトジェルを使ってみた
⇒しみ・しわ・たるみ・毛穴が気になりはじめたら -マニール(Manier)
マニール(Manier) ラッピングリフトジェルは、化粧水、乳液、美容液、ブライトニング、下地が入った、これひとつで5つの役割をします。
マニールとは、ドイツ語で、“方法”を意味します。
マニールは、常に前向きで、自分らしく歳を重ねている魅力的な女性たちを応援したい。そんな思いから生まれたそうです。
世界初となるエイジングケア複合成分のナノ化に成功し、角質層の深部までじっくり働きかけ、効率よく肌内部に浸透させる独自技術「ナノセレクトAG」を採用しています。
マニール独自のトリプルアクションプログラム
エイジングケアの鍵となる、ハリ・弾力ケア、透明感、リフトケアの3大成分(サイパP、ヒナギク花エキス、セラキュート)をナノ化しています。
肌弾力と肌活力をサポートする厳選したエイジング成分として、プラセンタ、ナノQ10、ヒアルロン酸、ショウガ根エキス、ナノコラーゲン、ツバキ葉エキス、チンピエキスを使ってます。
マニール独自の心地よいフローラルな優雅な香りがします。
マニール(Manier) ラッピングリフトジェルを使ってみた~
香りはローズです。ローズの香りって、なんか幸せな感じがして、マニール、めっちゃ気にいりました~。
マニールは、化粧水、乳液、美容液、ブライトニング、下地の5つの役割が一緒になっているので、これひとつでお手入れが終了ってところもポイント高いです。忙しい主婦にとってはありがたい化粧品です。
使用方法はというと、30秒間のリフトマッサージをします。量的には、さくらんぼ2粒大。これくらいかな↓
顔全体になじませ、手のひらで、顔の中側から外側へくるくるとすべらせ、優しくほぐしながら浸透させます。
口角から耳の横、あごから耳の下へ、肌を引き上げるようにリフトケアマッサージ。その後、耳の下からリンパに沿って数回鎖骨までさすります。
このリフトケアマッサージをしたあとは、お肌か気持ちよくて、翌日、洗顔したときに、びっくりしちゃいました。一枚膜ができた感じで、超ぷるぷるつやつやお肌になっていました~
服装のせいもありますが、きっとお世辞だと思いますが、20代に見られちゃったりもしますw。
これもマニールのおかげです。
マニールは、角質層の上層部から深部までじっくり働きかけることで、効率よく肌全体にゆきわたらせ、ハリ・ツヤあふれる上向き肌へ導きます。
ほかの人と差をつけるなら、マニールがいいよ!
詳しくはこちら⇒たゆむことのないリフト感。弾むハリ肌へ。 -マニール(Manier)
タグ: manier, マニール, ラッピングリフトジェル