ケンブロさんからモニターさせてもらっている、アンセリンBを飲み始めて、1週間になります。
2010年が明けて、仕事が4日から始まり、私は大忙し
家に帰るとやることがいっぱいあって、睡眠不足が続きました。
が、アンセリンBを飲んでいるおかげで、意外と疲れない
今週は毎日、子どものお弁当作りもあって、普段よりも早起きしているのですが、睡眠不足の割には朝の目覚めが良いです
アンセリンBとは?
アンセリンは、ヒスチジンとアラニンというアミノ酸が結びついたペプチドのことです。マグロ、カツオ、サケ、サメの魚類やニワトリの筋肉に多く含まれていて、もともとはうま味成分として注目されていました。
マグロやカツオの回遊魚は、最高時速100kmものスピードで泳ぎ続けることができます。このスタミナ源こそがアンセリンです。
「アンセリンB」は、カツオやマグロに含まれるプリン体を99%カットして精製し、老廃物の代謝に働くビタミンB群を加えています。プリン体は、代謝されると痛風の原因物質の尿酸となるため、痛風患者がプリン体を過剰摂取すると病状が悪化すると言われています。
アンセリンとビタミンB群を摂取することで、体の活動を活発にしてくれます。
アンセリンBはこんな方にオススメ
・アルコール類を良く飲む
・肉類や脂っこい料理が好き
・レバーや魚卵など珍味をよく食べる
・仕事や家庭のストレスが多い
・激しい運動をすることがある
・あまり水分をとらない
・食べるのが早い
・プリン体を気にしている
⇒プリン体を多く含む食べ物は、レバーなどの内臓の部分、エビや魚卵、干ものなどの魚類、豆類、豚骨ラーメンのスープなど。
私は、2つ当てはまりそう。「肉類や脂っこい料理が好き」と「仕事や家庭のストレスが多い」かな。プリン体を気にしたことはないけど、プリン体を多く含む食べ物の中に干ものなどの魚類(私・・魚好きです)や豚骨ラーメンのスープがあるから、これからは気にしないと。ランチ(新橋ランチ)は毎日外食だし、ラーメンも好きなので、私ってやばい
アンセリンBを飲んでみました♪
1日3粒飲みます。アンセリンが3粒当たり50mg配合されています。
このアンセリン50mgというのは、焼津水産化学工業さんが発表した「アンセリンを1日50mg摂取することで高めの尿酸値が下がった」という研究結果からだと思います。
においは、魚からできていることもあって、かまぼこ系のにおいがします。
アンセリンBを飲んでいると、とにかく疲れにくい頭も冴える気がします。
アンセリンBを飲まない日は、昼寝をしないと疲れが取れなかったり、いつまでも疲れが残っている気がします。
それと、若干遠くまで見えるようになった気がします。会社で辺りを見回したとき、普段ぼやけてしまう人の顔まではっきり見えました~ビックリ!
栄養成分は?3粒(0.75g)当たり
・エネルギー:2.93kcal
・たんぱく質:0.17g
・脂質:0.01g
・炭水化物:0.54g
・ナトリウム:0.83~3.88mg
・ビタミンB1:1.0mg
・ビタミンB2:1.1mg
・ビタミンB6:1.0mg
・ビタミンB12:2.0μg
・葉酸:200μg
・アンセリン:50mg
ビタミンB群がたくさん入ってるから、目にも良いわけかぁ私の視力も若干遠くまで見えるようになったのも、アンセリンBのおかげだな。
プリン体と痛風のお話
痛風は昔は贅沢病って言われてたけど、今は手軽にプリン体を摂取できるため、贅沢病と言えなくなっています。成人男子の約20%、5人に1人が痛風予備軍と言われています。
痛風の予防は、尿酸値を下げること。
尿酸値を下げるためには、肥満を避け、プリン体の多い食事やアルコールをほどほどにして、ストレスを溜めないことです。
まずは、生活習慣を見直し、健康的に過ごすようにしましょう!
プリン体を多く含む食品には、鶏レバー、マイワシ干もの、イサキ白子、あんこう肝酒蒸し、豚レバー、牛レバー、カツオ、マイワシ、大正エビ、マアジ干もの、サンマ干ものなどがあります。
そして、意外と知られていないのが、豆類。納豆は体に良いからといって、1日1パック以上食べてしまうと、プリン体の摂りすぎになります。
逆に、ビールは、プリン体の量がすごく多いというわけではありません。ビールのプリン体は水に溶けた状態なので、吸収されやすいのです。缶ビール1本くらいにしましょう。
プリン体は多くの食品に含まれているので、プリン体が含まれている食べ物を避ければ痛風にならないっていう話にはならないと思います。避けていたら食べるものがなくなっちゃいます。
そういうときに、アンセリンBを飲んで、美食を楽しみましょう
『プリン体が気になる方へ!アンセリンで忘年会をのりきろう!』のトラックバックコンテスト参加中